ツヴィーベルンの中味

大津聖マリア教会の皆さまのご尽力のおかげで、無事にチャペルコンサートを終えることができました。
多くの方々に「感動」を共有していただけたことは大変励みになり、感謝の念でいっぱいです。(み)

慰問 慰問


1998.12.24 X'mas
結成当初は手探り状態で、何をどうすればいいのかよくわかりませんでした。
でも「何かをしよう」ということで、何度か病院などを慰問させていただきました。(み)

Zwiebelnのあゆみ

室内ヴォーカルアンサンブル「ツヴィーベルン」は、声楽アンサンブルの楽しみを深めようと、
1996年2月よりコーラス活動を始め、2010年11月に解散しました。

2010.11.27

解散

大津聖マリア教会にて。最後の練習とお掃除をして解散しました。司祭さまよりお手製のアドヴェントカレンダーと、温かいごあいさつをいただきました。

2010. 6. 5

大津聖マリア教会チャペルコンサート出演

大津聖マリア教会にて。 指揮:山本史郎 第1部 Jubilate Deo(誉れ高き神)(ブジニャック作曲) Quel Espoir de Guarir(どんな救いの希望があるのか)(ブジニャック作曲) Le chant des oyseaux(鳥の歌)(ジャヌカン作曲) ロマンチストの豚(木下牧子作曲) 雲雀(メンデルスゾーン作曲) Wenn du fortgehst(もしあなたが立ち去るなら)(ドヴォルジャーク作曲) Liebe im Herzen(秘めたる愛)(ドヴォルジャーク作曲) Das durre Baumchen(不毛の森)(ドヴォルジャーク作曲) 第2部 組曲「愛に寄せて 第2集」(「逢いたくて」「贈りもの」「母と煙突」「footsteps」「祈り」 山本史郎作曲) Ave Verum Corpus(まことのお体)(モーツァルト作曲) 第3部 Gloria(栄光の賛歌)(モンテヴェルディ作曲) カンタータ67番より「Erschienen ist der herrlich' Tag」(バッハ作曲) カンタータ4番より第2曲,第7曲(バッハ作曲) カンタータ142番より「Ich will den Namen Gottes loben」(バッハ作曲) 組曲「夢」三部作(「夢」1 「夢」NO.2 「夢」NO.3 山本史郎作曲) アンコール 撒尼少年跳月夾(サニー少年月へ跳ぶ)(ドイツ・ボヘミヤ民謡) 三隻蜜蜂(三匹の蜜蜂)(中国民謡) 今回はメンバー2人が奏でるチェロとフルートとのアンサンブルもありました。しい演奏会で嬉しかった。ロイヤルホストにてお茶。

2008.11.30

第4回ツヴィーベルン演奏会

草津市立草津アミカホールにて。 指揮:山本史郎 ソプラノ独唱:毛利絵美 第1部 「青い青い秋ですよ」「じかん」「かえるがそらを」(松下 耕作曲) 無伴奏同声合唱組曲「グリンピースのうた」より「グリンピースのうた」「いちごのかぞえうた」(木下牧子作曲)「在那遥遠的地方」(中国青海省民歌 山本史郎編曲)「ロマンチストの豚」(木下牧子作曲) 第2部 「パッヘルベルのカノン(Le Canon de Pachelbel)」(パッヘルベル作曲 河西保郎編曲) 混声合唱のための4つの組曲Op.29より「Misto klekani Nepovim」(ドヴォルジャーク作曲) 9つの聖歌より 「Tyebye Poyem」「Dosutoyno yest」(チャイコフスキー作曲) マリアの歌op.22より「Der Jager」(ブラームス作曲)8人の4部合唱op.186より「Rhapsodie」(ラインベルガー作曲)「Weinachtshymne(あめにはさかえ)」(メンデルスゾーン作曲) 第3部 組曲「自分の感受性くらい」(「癖」「自分の感受性くらい」「青年」 山本史郎作曲) 組曲「愛によせて」より「告白」「空」(山本史郎作曲) 「ソプラノ独唱のための合唱組曲」(「無題bP」「バス停」「寒空」 山本史郎作曲) アンコール「千の風になって」「とうだいもり」 初めてのロシア語、初めてのチェコ語、そして初めての男声アンサンブル。また新しい取り組みをたくさんしました。草津「寿司清」にて打ち上げ。

2008.11.29

ソロ合わせ(6回目)

ソプラノソロの毛利絵美先生と6回目のソロ合わせをしました。本番前日とあって、全曲通しての練習です。毛利先生にも出番の再確認をさせていただきました。「全曲」

2008.11. 3

ステージ練習

草津市立草津アミカホールにて。本番を想定しての通し練習をしました。後半は衣装を着けて歌いました。「全曲」

2008.10.25

ソロ合わせ(5回目)

ソプラノソロの毛利絵美先生と5回目のソロ合わせをしました。「無題NO.1」「バス停」「寒空」「その他」

2008. 9. 6

ソロ合わせ(4回目)

ソプラノソロの毛利絵美先生と4回目のソロ合わせをしました。風邪が流行る季節になりました。「無題NO.1」「バス停」「寒空」 「その他」

2008. 8.31

特別練習

大津市中央公民館にて。朝9時から夕方5時まで、みっちり練習しました。まだまだ暗譜が不完全です。頑張って覚えましょう。お昼は「くすたろう」で美味しくパワーアップ!「全曲」

2008. 5.10

第4回演奏会に向けてのミーティング

メンバー宅にて。本番の曲順やプログラムの構想、ちらしのデザインなどについて話し合いました。また練習している外国曲の日本語訳の担当を決めました。

2008. 4.30-5.1

アミカホール予約

草津市立草津アミカホールにて。11月の演奏会を予約するために、メンバーが交代で待機、夜は泊り込みでした。演奏会は11月30日(日)に決定!

2008. 4.20

山本史郎先生とのお食事会

山本先生ご還暦のお祝いに、ソプラノソロの毛利絵美先生にもお越しいただき、お食事会をしました。言葉のイメージとはほど遠く、先生はまだまだお若いですね。草津「スエヒロ」にて。

2008. 4.19

ソロ合わせ(3回目)

ソプラノソロの毛利絵美先生と3回目のソロ合わ せをしました。実に半年振りでした。「無題NO.1」「バス停」「寒空」

2008. 2.24

山本史郎講演会「音楽の歩む道」

大津市立中央公民館(市民センター)会議室にて 。 講師:山本史郎 第1部「アジアにおける音楽事情」 第2部「欧米における音楽事情」 第3 部「日本における音楽事情」 指導者の山本史郎先生に、海外および日本での音楽活動を通してのお 話を講演していただきました。狭い日常生活では知り得ない貴重なお話を伺いました。アマチュアで も甘えていてはいけませんね。

2007. 9.22

ソロ合わせ(2回目)

ソプラノソロの毛利絵美先生と2回目のソロ合わ せをしました。「無題NO.1」「バス停」「寒空」

2007. 5.19

ソロ合わせ

ソプラノソロをお願いしている毛利絵美先生にお 越しいただき、「無題NO.1」「バス停」「寒空」の初合わせをしました。

2006.10.29

第3回ツヴィーベルン演奏会

草津市立草津アミカホールにて。 指揮:山本史 郎 第1部 「花儿少年」「思恋」「燕子」(中国民謡 山本史郎編曲)「Aus Symphonie Nr.40」( W.A.MOZART 作曲 山本史郎編曲)「組曲「雨」より 第1曲、第2曲」(山本史郎作曲)「組曲「愛 に寄せて」より 第5曲、第7曲(山本史郎作曲) 第2部 「混声合唱曲「風紋」より 第3章、第4 章」(石井 歓作曲)「この道」「からたちの花」「赤とんぼ」ほか(山田耕筰原曲)「BRIDGE OVER TROUBLED WATER」(P.SIMON原曲) 第3部 「LOVE IS A SICKNESS」(G.JACOB作曲)「DRAVIDIAN DITHYRAMB」(インド民謡)「DAHIL SAIYO」(フィリピン民謡)「すてきな遊び」「マリニャンの戦 い」(C.JANEQUIN 作曲) いろんな国の歌をいろんな言葉で歌わせていただきました。みんなよく覚 えたなあ・・・草津「魚虎楼」にて打ち上げ。

2003.12.14

ぼだいじクリスマス音楽会2003

甲西町菩提寺公民館にて。 ジングルベル、もろ びとこぞりて、あらののはてに、もみの木、上を向いて歩こう、ソウラン節、あわてんぼうのサンタ クロース、さやかに星はきらめき、赤鼻のトナカイ、きよしこのよる 練習を重ねるうちに小道具が 増えてきました。鈴を用意したりタンバリンを用意したり。。。笛役のいっしーもいろいろ苦労が多 かったね。 「和食さと」にてミーティング。 練習を重ねるうちに小道具が増えてきました。鈴を 用意したりタンバリンを用意したり。。。笛役のいっしーもいろいろ苦労が多かったね。 「和食さ と」にてミーティング。

2003.11.16

大津聖マリア教会マリア・フェスティバル

大津聖マリア教会礼拝堂にて。 ピアノ伴奏:藤 ヶ谷美香子 花儿少年(青海民歌 山本史郎編曲)、混声合唱「風紋」より 「風紋」(石井 歓作 曲)、ソウラン節(北海道民謡 清水 脩作曲)、混声四部合唱組曲「雨」(山本史郎作曲)「別れ 」「雨の降る夜は」「しずくはやがて」、Aus Symphonie 40 von W.A.Mozart(W.A.Mozart作曲  山本史郎編曲)、さやかに星はきらめき(Adolphe Charles Adam作曲 山本史郎編曲) 出演依頼の お話を伺ってから、試行錯誤をを繰り返しながら練習してきました。お集まりのみなさんに楽しく聴 いていただくことができて良かったと思っています。いろいろ反省点もありますが、また今後に向け て努力していきます。 「ロイヤルホスト」にてミーティングと茶話会。

2003. 3.16

第2回ツヴィーベルン演奏会

滋賀県立びわこホール(小ホール)にて。指揮: 山本史郎 ピアノ伴奏:近記美香子 第1部 「上を向いて歩こう」(中村八大作曲、多胡 淳編曲 )「百人一首」より4首(伊能美智子作曲)「君が為惜し」「夕されば」「淡路島」「我が袖は」  「冬・風蓮湖」(高田三郎作曲) 第2部 「モテット第6番 BWV.230」(J.S.バッハ作曲)「思恋 」(中国民謡、山本史郎編曲)「燕子」(中国民謡、山本史郎編曲) 第3部 「うた」より7曲( 武満 徹作曲) 「小さな空」「うたうだけ」「小さな部屋で」「明日ハ晴レカナ、曇リカナ」「さ くら」「○と△の歌」「死んだ男の残したものは」 アンコール 「早春賦」(中田 章作曲 中田 喜直編曲)「春にして想う」(山本史郎作曲) 慣れない言語やメロディに四苦八苦の一年間でした が、無事にこのステージを終えることができました。まだまだ未熟な部分も多い私たちです。新たに 基本に戻って練習に取り組んでいきたいと考えています。 打ち上げは「ポルタ亭」にて。

2003. 1.13

第2回演奏会に向けてのミーティング

大津聖マリア教会にて。朝10時から集まり本番 までに必要なことがらや、プログラムの作成等について話し合いをしました。楽曲紹介の部分では新 しく知ったこともあり、いい勉強になったと思います。お昼の休憩を挟んで午後5時まで話し合いま した。

2002.10.12-13

合宿

湖西「ウインドキューブ」にて。夕食のあとはソ プラノさんの特訓がありました。その他のメンバーは別室で復習。よく食べ、よく眠り、たっぷり歌 った2日間でした。お食事がとてもおいしくてゴキゲンでした。 

2002. 2. 3

第6回ミュージックフェスティバル参加

安土町立文芸セミナリヨにて。指揮:山本史郎  ピアノ伴奏:近記美香子 伊能美智子作曲小倉百人一首より「秋の田の」「この度は」「いにしえの 」「高砂の」 あっという間に過ぎ去った7分間でした。 終了後は野洲町「舞扇」にて打ち上げと 今後の活動についてのミーティング。来年3月に第2回演奏会をすることに決定。 

2002. 1.27

ミュージックフェスティバルリハーサル

安土町立文芸セミナリヨにて。空っぽの客席はよ く響きました。 

2001.12.16

能登川町立図書館ライブラリーコンサート

指揮:山本史郎 第1部 モンテヴェルディ ミ サ曲より「キリエ」「グローリア」「クレド」 第2部 高田三郎「渡辺直己短歌集」 第3部 ク リスマスによせて「もろびとこぞりて」「あらののはてに」「もみの木」「赤鼻のトナカイ」「きよ しこのよる」 アンコール「ジングルベル」 能登川町立図書館にて。クリスマスコンサートをさせ ていただきました。館員の方々のご支援のもとに精一杯歌わせていただきました。反省点は多々ある ものの、お客様に喜んでいただけるステージができたことを感謝しています。

2001. 8.18

メンバー帰国及びメンバー結婚祝賀会

草津市「てのひら」にて。メキシコへ行っていた メンバー夫妻がこの3月に帰国しました。都合で復帰は一人ですが、こんな嬉しいことはありません 。そして、先日めでたく挙式されたメンバーを囲み、語り合いました。12月16日(日)に能登川 町図書館でライブラリーコンサートをすることに決定。

2001. 7.14

メンバー結婚

京都センチュリーホテルにて。お祝いに披露宴会 場で歌わせていただきました。ツヴィーベルン発足以来初の押し込み(?)コーラスです。「アヴィ ニヨンの橋の上で」

2001. 2. 4

ツヴィーベルン第1回演奏会

指揮:山本史郎 ピアノ:近記美香子 第一部「 アヴィニョンの橋の上で」「夜の鶯」「鶯」「ひばり」「霜が降りて」「嵐」「野ばら」 第二部「 夕べに」「太陽の国歌」「孔雀」「ポニキー地方の結婚の歌」「ポニキー地方の踊りの歌」 第三部  組曲「愛に寄せて」(「始原」「春にてし想う」「告白」「空」「おしゃか様のてのひら」「9月の 時間」「湖郷−そのままの故郷に−」 アンコール「流浪の民」 お客様は約200人。無事に成功 裏に終えることができました。草津市「てのひら」にて、打ち上げで騒ぎました。

2001. 2. 3

ステージ練習

泣いても笑ってもこれで最後の練習日。持ち物等 の最終チェックも全員でやった。

2001.1.7
アミカホール打合せ

舞台さん、音響さん、照明さんたちと本番につい ての打合せをした。着々と準備は進んでいく。

2000.10.28-29

合宿

湖西「ウインドキューブ」にて。練習総時間は11 時間。休憩を引いても10時間は歌っていたみたい。2日目にはみんなへとへとになってた。

2000.8.16

ホームページ開設

わけもわからず作ってしまいました。(み)

2000.8.2

アミカホール予約

前日から交替で泊り込み、ホールの予約をしました。 (2001年2月4日)

2000.7.25

演奏会の具体化

2001年2月に自主公演をすることに決定。< /FONT>

2000.1.23

指導者との話し合い

大津市「明日都」にて。このとき、再び演奏会に向 けての活動を意識しあった。

2000.1.8

新年会

大津市「庄屋」にて。

1999.12.24

クリスマス慰問コンサート

滋賀医科大学附属病院

1999.12.20

クリスマス慰問コンサート

日野町「日野渓園」、大津市「小鳩乳児院」

1999.5

ちらし配布

メンバー募集のためのちらしを作成し、各会館な どへ配布。(2回目)

1999.1.7

新年会

大津市「とっくり」にて。モンテヴェルディのマ ドリガルを練習することになった。

1998.12.24

クリスマス慰問コンサート

滋賀医科大学附属病院

1998.12.20

クリスマス慰問コンサート

日野町「日野渓園」、大津市「小鳩乳児院」

1998.10

ちらし配布

メンバー募集のためのちらしを作成し、各会館な どへ配布。(1回目)

1998.8

練習会場の固定化

この月から「大津聖マリア教会」をお借りして練 習できることとなった。

1998.7.5

創作音楽グループ「比良想舎」第9回オペラ公演参 加

「大津市民会館」にて。「混声合唱とソプラノの ための抄曲」―蓮如上人「御文」五帖目第十六通「白骨の章」より― 指揮:山本史郎、ソプラノ:山元 法子

1998.3.29

送別会

メンバーの齊田夫妻、4月よりメキシコへ。

1998.2.26

ステージ練習

「草津市立アミカホール」にて。

1998.2.14-15

合宿

水口町「サントピア水口」にて。代表者(間宮)決 定。

1998.2.8

第2回MUSIC FESTIVAL参加

安土町「文芸セミナリヨ」にて。指揮:山本史郎、 ピアノ:近記美香子 「燕子」「流浪の民」

1998.1.15

自主公演延期決定

メンバーのうち、2人がメキシコへ転勤。もとも と人数が少なかったので、無理はやめておこうということになった。

1997.12.28

忘年会

山本史郎先生宅にて。自主公演に向けての具体化 を検討した。

1997.12.25

クリスマス慰問コンサート

滋賀医科大学附属病院

1997.12.21

クリスマス慰問コンサート

日野町「日野渓園」、五個荘町「きぬがさ荘」

1997.11.23-24

合宿

水口町「サントピア水口」にて。組曲、クリスマス曲

1997.8.9-10

合宿

甲南町「青葉荘」にて。組曲、クリスマス曲

1997.6.28

史郎先生帰国祝い

草津「ぼてじゃこ」にて。1998年8月30日に演奏会(自主公演)をすることに決定した。

1997.4.12-13

初合宿

石山「青年会館」にて。組曲を中心に練習

1997.1.11

練習初め

暗中模索・五里霧中の状況ながら、組曲の練習が始まった。。。

1996.12.19

忘年会

石山「一揆」にて。新年からの取り組みは組曲に 決定。

1996.12.15

クリスマス慰問コンサート

日野町「日野渓園」、滋賀県立障害者福祉センタ ー(第7回ツリーの集いでBGM)

1996.8.1

山本史郎先生帰国祝い

琵琶湖のほとりでバーベキューパーティー。「い つか史郎先生の曲が歌えるようになりたい。」というメンバーの言葉に与えられた課題が、「愛」をテ ーマに作詞することだった。組曲「愛に寄せて」の作曲決定...むっちゃ焦った...(み)。

1996.6.15

京都府天田郡三和町「ほたる祭り」に参加

このとき初めて人前でまともに歌った。「ほたる 」「夏の思い出」「ふるさと」

1996.2.17

初練習

この頃は、1ヶ月3回を目標に土、日曜に練習し ていた。練習曲は各自が持参した楽譜の中から選んでいた。「春の日の花と輝く」「サリーマライズ 」など

1996.2.8

結成

山本史郎先生宅にてすき焼きパーティー(中国壮 行会)をしたときに発足。本当は1月の鍋パーティーで予兆があった。

Home